公開日: |最終更新日時:

理浩歯科クリニック

理浩歯科クリニックのHPキャプチャ画像
引用元:理浩歯科クリニック公式HP
(http://www.rikou-dc.com/)

40年近く地域に根ざした歯科治療を提供している、自由診療・保険診療の幅広い治療科目があるクリニックです。通院をした人の口コミや治療サービスの特徴など、ぜひ参考にしてください。

理浩歯科クリニックの特徴

1幅広い治療に対応している歯科医院

自由診療の矯正治療・審美歯科・インプラントや、保険診療の虫歯治療・予防歯科など、幅広い診療科目の取り扱いがある歯医者。
院内には外科処置ができるオペ室も完備で、複雑な症例にも対応できるようになっています。

血圧・心拍・心電図・血中酸素飽和度などを測定することができる生体管理モニターを導入しており、抜歯やインプラント手術中に患者さんの状態をモニタリングできるようにしているため、万一のときにも対応できます。

2歯列矯正の適切な時期や治療法を提案

歯列矯正は小児・成人ともに対応しており、10歳以降の永久歯に生え変わったタイミングでは大人の矯正治療となります。
小児矯正には治療に適した時期があるので、子どもの歯並びが気になる場合にはなるべく早めに相談することで、適切な治療スタート時期の見極めが可能に。

矯正装置は、歯の色に馴染む白いブラケットを使用した表側矯正や、治療を周りに知られたくない方にもおすすめの裏側矯正があります。

3全身の健康につながる噛み合わせの治療

日本全身咬合学会の会員でもある院長が、歯列矯正以外に噛み合わせの治療も行っているのが特徴。
歯並びの悪さからくる噛み合わせの歪みは、咀嚼や発音といった問題だけでなく全身の不調にもつながることがあります。

顎の関節に異常をきたし、痛みを伴う「顎関節症」の診療や治療も行っているので、硬い食べ物を噛むと顎が痛むという方は相談をしてみると良いでしょう。

理浩歯科クリニックの口コミ

優しくテキパキとした先生

院内がとても綺麗で、先生が優しいです。治療も手際が良く、口の中で困った時にはとても頼りになります。

参照元URL:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=6&clinam=%CD%FD%B9%C0%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
新しい設備を使った治療

治療に訪れるたび、新しい設備が増えているようです。レントゲン装置もデジタルで、被ばく線量が従来のものより少ないそうです。

参照元URL:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=6&clinam=%CD%FD%B9%C0%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
歯が一本折れてしまいました

ちょっとアクシデントがあって、歯が一本折れてしまいました。口を開いたら目立つ位置の歯が折れてしまったので、歯医者でなんとかしてもらわないとと思ってこちらに来ました。先生は事故のことを話すと慰めてくれて、治療をして下さいました。

参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330645614/tab/7/)
痛みの少ない治療

設備や治療方法が専門的で、痛みが少ない治療が得られると思います。
先生は複数居ますが、どの先生でも納得したうえで治療が受けられると思います。
難点は、一回の治療が少しずつなので、治療期間が長くなってしまう点です。

参照元:QLIFE(https://www.qlife.jp/kuchikomi_506964_40668)
最寄駅から近く便利

奥歯が痛くなり、行きました。場所は、つくばエクスプレス線、新御徒町駅より歩いて2、3分くらいの所にあります。クリニック内は、柔らかい肌色でリラックスできました。先生は、丁寧な対応で治療してくれました。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_189240/)
親切な先生がいます

無痛治療を希望して受診したら、電動麻酔器を使ってくれました。いままで なにが嫌かというと、麻酔の注射ほど痛くていやなものはなかったので。親切な先生で通院できそうです。

引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?mapgmn=1&prf=13&gun=6&clinam=%CD%FD%B9%C0%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
内装がきれいになった

久しぶりに治療をしてもらいに行きました。とてもきれいな内装になり、治療いすに座ると隣に座っている患者さんと目があわず、ブライベートが保たれていてゆっくり治療が受けられました

引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?mapgmn=1&prf=13&gun=6&clinam=%CD%FD%B9%C0%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
患者の気持ちを汲み取ってくれる

私の話を熱心に聞いてくれます。患者の気持ちをわかってくれます。私はもう他の歯科医院では治療は受けられません。

引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?mapgmn=1&prf=13&gun=6&clinam=%CD%FD%B9%C0%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
緊張せず治療が受けられました

丁寧に説明をしてくれて、無痛治療が受けられた。広々とした治療室で、環境ビデオで気がまぎれ、緊張感がとれた。

引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?mapgmn=1&prf=13&gun=6&clinam=%CD%FD%B9%C0%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)

理浩歯科クリニックの診療科目

  • 矯正歯科
  • かみ合わせ
  • インプラント
  • 入れ歯 / 義歯
  • 審美歯科
  • 予防歯科
  • 虫歯治療

理浩歯科クリニックの治療費用一覧

歯科矯正の治療費に関する記載はありませんでした。

院長名や担当スタッフの紹介

鈴木 理浩(院長)

理浩歯科クリニックのドクター画像
引用元:理浩歯科クリニック公式HP
(http://www.rikou-dc.com/clinic.html)

【経歴】
1976年:日本大学歯学部卒
1980年:日本大学大学院歯学研究科卒
1980年:歯学博士受領
1981年:理浩歯科クリニック 開業

【所属団体】
日本成人矯正歯科学会 認定医
日本口腔インプラント学会 専門医
元アメリカインプラント学会アクティブメンバー
日本矯正歯科学会
日本審美歯科学会 
一般臨床医矯正研究会 理事
国際学士会
全身咬合学会
日本糖尿病協力 歯科医師登録医

理浩歯科クリニックの医院情報

院内の様子

理浩歯科クリニックの院内画像
引用元:理浩歯科クリニック公式HP
(http://www.rikou-dc.com/clinic.html)
所在地

東京都台東区東上野1-2-13 カーニープレイス新御徒町 3F

アクセス 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩約5分
診療時間 【月~水・金】9:00~13:00 / 14:30~19:00
【木・土(土曜不定期)】9:00~13:00
休診日 日曜
TEL 03-3835-3731

20代からの大人のための矯正歯科ガイド in 台東区

\インビザラインの成功率を上げる“iTero”3Dスキャナー導入/台東区の20~30代女性におすすめの
矯正歯科クリニック3選
秋葉原総合歯科
クリニック
秋葉原総合歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:秋葉原総合歯科クリニック(https://akbtotaldc.com/)
最寄り
秋葉原駅より
徒歩5分
診療
時間
10:00~20:00
休診
祝日
TEL 03-6260-8513

インビザライン費用:
33~88万円

上野スマイル歯科
矯正専用窓口
上野スマイル歯科矯正専用サイトのHPキャプチャ
引用元:上野スマイル歯科矯正専用サイト(http://www.ueno-smile.com/)
最寄り
御徒町駅より
徒歩1分
診療
時間
12:00~18:00
休診
火・木・
日曜日・祝日
TEL 0120-018-402

インビザライン費用:
93.5~104.5万円

入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック(https://www.hiromatsu-ortho.com/)
最寄り
入谷駅より
徒歩1分
診療
時間
9:30~12:30
14:00~18:30
休診
木・
日曜日・祝日
TEL 03-5828-4618

インビザライン費用:
93.5万円

※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。

歯科矯正治療の費用と期間について

矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。

副作用について

矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。

秋葉原で矯正治療が得意なおすすめ3選 課題別に選ぶ GCP構築・導入に強いおすすめ会社3選