秋葉原駅から徒歩5分と好アクセスで、歯列矯正治療を専門に行う歯科クリニック。豊富な種類の治療装置や、実際に治療を受けた方の口コミなどをご紹介するので、ぜひチェックしてください。
神田秋葉原デンタルクリニックは「舌側矯正」に対応します。通常のワイヤー矯正とは異なり、装置を歯の裏側につけるので、目立ちにくい矯正方法です。「歯列矯正したいけれど、矯正装置が見えるのが嫌」という方におすすめです。通常の矯正治療よりも短期間で治療が終わる場合もあります。他にも透明な矯正装置「インビザライン」やクリアーブラケットなど目立ちにくい矯正装置に対応します。
放射線量の少ないフルデジタルレントゲンを導入しています。従来のレントゲン撮影と比較すると約1/10の被ばく量で済む、体に優しいレントゲンです。大きなメリットは、鮮明な画像が得られるため診療時間を短縮できること。性能が高いにも関わらず保険診療の範囲内なので、大きな金銭的な負担はありません。
リラックスできる空間づくりにこだわっているのも特徴のひとつ。患者さんが安心して来院できるように、スタッフは笑顔を心掛けています。待合室で快適に過ごせるように、ドリンクサービスやプラズマ大画面による情報配信を実施。フカフカのソファーでリラックスしながら順番を待てるほか、PCコーナーも設置しているため、待合室での仕事も可能です。
要問い合わせ
尾崎元樹(理事長)
【経歴】
1995年 東京歯科大学卒業
1995年 大型歯科医院勤務
2003年 女子大前歯科院長
2008年 世田谷通りデンタルケア開設
同年 世田谷通りデンタルケア院長就任
2009年 医療法人蓮優会開設
2009年 女子大前歯科を当法人化
2009年 神田秋葉原デンタルクリニック開設
【資格】
プラトンインプラント指導医
口腔医学トレーニングセンター指導医
日本インプラント学会学会員
金属アレルギー学会理事
ホワイトニング・インストラクター
介護支援専門員(ケアマネージャー)
臨床研修指導医
院内の様子
引用元:神田秋葉原デンタルクリニック 公式HP所在地 | 東京都千代田区神田須田町2-6-1坂下ビル4F |
---|---|
アクセス | 秋葉原駅から徒歩5分 最寄りの岩本町駅から徒歩1分 |
診療時間 | 【月~金】10:00~13:30 / 15:00~19:00 |
休診日 | 土曜、日曜、祝・祭日 |
TEL | 0120-648-091 |
最寄り 駅 |
秋葉原駅より 徒歩5分 |
診療 時間 |
10:00~20:00 |
休診 日 |
祝日 |
TEL | 03-6260-8513 |
インビザライン費用:
33~88万円
最寄り 駅 |
御徒町駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
12:00~18:00 |
休診 日 |
火・木・ 日曜日・祝日 |
TEL | 0120-018-402 |
インビザライン費用:
93.5~104.5万円
最寄り 駅 |
入谷駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
9:30~12:30 14:00~18:30 |
休診 日 |
木・ 日曜日・祝日 |
TEL | 03-5828-4618 |
インビザライン費用:
93.5万円
※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。
歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。
副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。