公開日: |最終更新日時:

桐歯科医院

桐歯科医院のHPキャプチャ画像
引用元:桐歯科医院公式HP
(https://kiridentalcare.com/)

台東区橋場にある、丁寧なカウンセリングをモットーとしている地域密着型歯科クリニックです。このページでは同院の矯正治療や、クリニックを利用した方の口コミなどをご紹介しています。

桐歯科医院の特徴

1丁寧なカウンセリングの地域密着型クリニック

いつまでも自分の歯でしっかりと噛むことができ、長く健康的に過ごせるための歯の治療を行っているクリニックです。患者が納得をして治療を受けられるよう、口の中の状態の説明をじっくりと時間をかけてカウンセリングを行うので安心。患者側からの要望も反映した最善の治療の提供を心がけています。クリニックは台東区橋場の隅田川に近いエリアにあり、浅草方面や南千住方面からバスを利用するとアクセスが簡単です。

2臨床経験豊富な女性ドクターによる治療

桐歯科医院の矯正治療は、日本矯正歯科学会の認定医である経験豊富な女性医師が担当。女性医師ならではの、審美面やエイジングケアをテーマとした矯正治療も得意としており、白色の目立ちにくいブラケット装置や透明マウスピースの取り扱いがあるのが魅力です。治療中に心配な虫歯についても、極力虫歯ができないよう予防治療にも注意を払っています。治療開始前に歯周病治療が必要な場合にも、対応しています。

3安心して治療が受けられる院内環境

クリニックは鉄道駅から少し離れた場所にありますが、駐車場も完備なので車での来院もOK。院内は、明るい木目や白色を基調としたやさしい雰囲気です。複数ある広々とした診察スペースは、すりガラスのパーテーションで区切られており、周りを気にせず治療を受けることができます。精密な診断が必要とされる矯正治療などには、歯科用CTスキャンを用いて歯や顎の骨の形状をチェックすることで、患者に合わせた治療を可能としています。

桐歯科医院の口コミ

治療による効果の丁寧な説明

口元の形が気になり相談をしました。歯を矯正するとどのようになるかの説明をしてくれ、先生とよく話し合い治療をすることに決めました。

参照元URL:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330647230/)
納得のいく治療で笑顔に

先生の対応はいつも親切で、こちらの納得がいく治療をしてくれます。今では明るく笑顔でいられます。

参照元URL:Googleのクチコミ(https://www.google.com/maps/contrib/104622245735263014428/place/ChIJnZgrDeaOGGARKMKVYqsZRvY/@35.7106806,139.6659883,12z/data=!4m6!1m5!8m4!1e1!2s104622245735263014428!3m1!1e1?hl=ja-JP)
いつもリラックスして診察を受けられる

診察室も広いスペースで隣りも見えないようになっています。虫歯治療をする前はドキドキしていましたが、先生はとても明るく冗談を言って笑わせてくれたりするので、いつもリラックスして診察を受けることができました。とても安心のできる通いやすい歯医者でした。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330647230/tab/7/)
分かりやすい説明

息子と娘の定期検診でこちらの歯医者を利用しています。先生は子供に対する扱いが上手なので、子供も先生には心を開いておりいつも治療中にした楽しかった話を教えてくれます。また、口内チェックもしっかりして親の私にも分かりやすく説明してくれ助かっています。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330647230/tab/7/)
治療のレベルが高い

待合室も診察室も広め〜。浅草にはよく行くのと、ここは最新の材料、治療が受けられるので通いつけの歯科ですね。口腔外科で治療してもらってますがレベルの高い先生なので安心しきってます。

引用元:EPARK(https://goo.gl/maps/TRZVNgMvsjZz3Kx37)
スタッフが親切

南千住にある腕の良い歯医者です。知人の紹介で行きましたがスタッフさんも親切な人が多くて好印象でした。

引用元:EPARK(https://goo.gl/maps/utdamTinxQQWXt369)
納得できる治療

先生はいつも親切に対応してくださり、納得のいく治療をしてもらっています。今では人前で笑うのを気にしなくなりました。これからも何かあれば見ていただこうと思います。信頼できる歯医者さんに出会えて良かったと思ってます。

引用元:EPARK(https://goo.gl/maps/FpvjXeX1FiARmT8d8)
歯を大切にしてくれます

痛くない治療と削らない治療を心掛けてくれまして、何時までも自分の歯を大切にしてくれる歯科医院です。待合室も診療室も清潔感があって凄く綺麗です。受け付けの方もとても丁寧に説明をしてくれますし、先生の説明も分かりやすくて良かったです。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_193748/)
不安を取り除いてくれる

ずっと歯医者は苦手でしたが、先生がすごく親身に不安を取り除いてくださいました。とてもリラックスして治療してもらうことができて良かったです。

引用元:EPARK(https://goo.gl/maps/pRLkVKbaTawgFp9j8)

桐歯科医院の診療科目

  • 矯正歯科 / 歯並び外来
  • 歯科一般
  • 口腔外科
  • 顎関節外来
  • 小児歯科
  • 歯周病外来
  • レーザー治療外来
  • 予防治療外来
  • CT画像診断外来

桐歯科医院の治療費用一覧

矯正治療の費用に関する記載はありませんでした。

院長名や担当スタッフの紹介

桐ケ久保 光弘(院長)

桐歯科医院のドクター画像
引用元:桐歯科医院公式HP
(https://kiridentalcare.com/doctor/)

【経歴】
神奈川歯大学卒業
東京医科歯科大学 医用器材研究所
神奈川歯科大学大学院 博士過程修了
神奈川歯科大学 口腔外科学教室講師
ドイツボン大学 顎顔面外科留学

坂本 紗有見(矯正治療担当医)
【経歴】
1986年:東京歯科大学卒業、東京歯科大学歯科矯正学講座 入局
1996年:坂本歯科 副院長
2005年:銀座並木通り坂本矯正歯科クリニック 院長
2016年:銀座並木通りさゆみ矯正歯科クリニック 院長

【所属学会】
日本矯正歯科学会 認定医
日本臨床矯正歯科医会 医療管理担当理事
日本成人矯正歯科学会 理事
日本舌側矯正歯科学会
東京矯正歯科学会 会員
日本アンチエイジング歯科学会 常任理事
日本アンチエイジング歯科学会 認定医
日本歯科人間ドック学会 認定医
日本歯周病学会
日本抗加齢医学会
抗加齢歯科医学研究会
日本顎変形症学会
日本口蓋裂学会
日本口腔筋機能療法学会
ラクトフェリン研究会
バイオプログレッシブ・スタディクラブ
東京都女性歯科医師の会
WDC(Women Dentists Club)

桐歯科医院の医院情報

桐歯科医院の院内画像
引用元:桐歯科医院公式HP
(https://kiridentalcare.com/clinic/#photo)
所在地

東京都台東区橋場1-9-6 コートポローニア2F

アクセス 東京メトロ日比谷園「三ノ輪駅」より徒歩約21分
診療時間 【月・木・金】9:30~13:00 / 14:30~19:00
【火曜】10:00~13:00 / 14:30~19:00
【土曜】9:30~13:00 / 14:30~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
TEL 03-3871-0202

20代からの大人のための矯正歯科ガイド in 台東区

\インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナー導入/台東区の20~30代女性におすすめの
矯正歯科クリニック3選
秋葉原総合歯科
クリニック
秋葉原総合歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:秋葉原総合歯科クリニック(https://akbtotaldc.com/)
最寄り
秋葉原駅より
徒歩5分
診療
時間
10:00~20:00
休診
祝日
TEL 03-6260-8513

インビザライン費用:
33~88万円

上野スマイル歯科
矯正専用窓口
上野スマイル歯科矯正専用サイトのHPキャプチャ
引用元:上野スマイル歯科矯正専用サイト(http://www.ueno-smile.com/)
最寄り
御徒町駅より
徒歩1分
診療
時間
12:00~18:00
休診
火・木・
日曜日・祝日
TEL 0120-018-402

インビザライン費用:
93.5~104.5万円

入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック(https://www.hiromatsu-ortho.com/)
最寄り
入谷駅より
徒歩1分
診療
時間
9:30~12:30
14:00~18:30
休診
木・
日曜日・祝日
TEL 03-5828-4618

インビザライン費用:
93.5万円

※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。

歯科矯正治療の費用と期間について

矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。

副作用について

矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。