公開日: |最終更新日時:

西浅草デンタルクリニック

引用元:西浅草デンタルクリニック 公式HP
https://nishi-asakusa.dental/

このページでは、台東区にある西浅草デンタルクリニックについて紹介しています。クリニックの特徴や口コミ、診療科目、矯正治療に関する費用目安、診療時間や所在地といった基本情報についてまとめていますので、矯正治療を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

西浅草デンタルクリニックの特徴

地域に密着したクリニック

浅草駅近くにある西浅草デンタルクリニックは、地域に密着した歯医者として、幅広い年代の患者の口の悩みに対応しています。同クリニックで大切にしているのは、患者とのコミュニケーション。しっかりと話をすることにより、患者にとってより良い治療を提供します。

「予防医療」を目指した診療

これまでの「痛みを取る」「削って詰める」といった対症療法を提供するのではなく、西浅草デンタルクリニックでは予防医療を目指して診療を行っている点も特徴です。このことから、虫歯や歯周病にならないように予防を行い、将来にわたって口の健康を維持できるような診療を目指しています。

目立ちにくい矯正装置も用意

幅広い歯科診療を手がける西浅草デンタルクリニックでは、歯列矯正にも対応。子どもから大人まで治療を行うことが可能で、まだ乳歯の段階でもCTスキャンによってその下にある永久歯の様子をしっかりと見ることができます。また、歯列矯正を行う場合には矯正装置が目立つことが気になる方もいるかもしれませんが、同クリニックでは目立ちにくい矯正装置も用意していますので、ぜひ相談してみてください。

西浅草デンタルクリニックの口コミ

10年以上通っています

スタッフの対応がとても良く、院内の清潔感も良くコロナ対策も出来てます。治療のアドバイスも具体的に言ってくれます。本日も被せ物がとれて急に予約とって行きましたが、しっかり全部の歯をメンテナンスして手厚く対応して貰いました。

優しい先生です

中学生の娘がこちらの歯医者に通っていました。娘は塾や学校のクラブなどで、なかなか予定が決まらないのですが、急な予約にも対応してくれて助かっています。娘が食事の時に食べにくくならないようにしっかりと治療計画をたててくれていて、本当に優しい先生だと思います。

口臭の悩みを相談しました

妻から指摘されたこともあって口臭が気になるようになり、一度歯医者でみてもらいたいと思って行きました。なんと、歯と歯茎の間に膿がたまっている箇所があったようで、それが口臭の原因になっていたようでした。

丁寧な治療をしてくれる

明るく清潔感のある院内なので、特に緊張することなく過ごすことができます。虫歯を治療する時でもなるべく歯を削らないように治療してくれる熱心な先生なので、自分の歯を少しでも多く残すことができます。歯科医師もスタッフも優しいので子供も多く通っており、丁寧に対応している歯医者です。

西浅草デンタルクリニックの診療科目

  • 虫歯・歯周病
  • 歯科検診
  • インプラント
  • ホワイトニング
  • 根管治療
  • 口腔外科
  • 歯列矯正
  • 小児歯科

西浅草デンタルクリニックの治療費用一覧(税込)

要問い合わせ

院長名や担当スタッフの紹介

牧野善之 院長


引用元:西浅草デンタルクリニック 公式HP
https://nishi-asakusa.dental/

【経歴】
平成6年 鶴見大学歯学部卒業
平成7年 東京医科歯科大学歯学部附属病院総合診断部研修医医局員
平成9年 南千住歯科勤務医
平成11年 南千住歯科院長
平成16年 西浅草デンタルクリニック開業
平成29年 医療法人社団デンタルプロップス西浅草デンタルクリニック 理事長就任

【所属学会】
ホームページに記載なし

西浅草デンタルクリニックの医院情報

院内の様子

引用元:西浅草デンタルクリニック 公式HP
https://nishi-asakusa.dental/#gallery
所在地

東京都台東区浅草3-12-5 サンハイツ浅草1F
アクセス 「浅草駅」より徒歩6分
診療時間 月〜金 10:00〜13:00 / 14:30〜19:30
土 10:00〜13:00 / 14:30〜19:30
休診日 日曜・祝日
TEL 03-5824-9494
\インビザラインの成功率を上げる“iTero”3Dスキャナー導入/台東区の20~30代女性におすすめの
矯正歯科クリニック3選
秋葉原総合歯科
クリニック
秋葉原総合歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:秋葉原総合歯科クリニック(https://akbtotaldc.com/)
最寄り
秋葉原駅より
徒歩5分
診療
時間
10:00~20:00
休診
祝日
TEL 03-6260-8513

インビザライン費用:
33~88万円

上野スマイル歯科
矯正専用窓口
上野スマイル歯科矯正専用サイトのHPキャプチャ
引用元:上野スマイル歯科矯正専用サイト(http://www.ueno-smile.com/)
最寄り
御徒町駅より
徒歩1分
診療
時間
12:00~18:00
休診
火・木・
日曜日・祝日
TEL 0120-018-402

インビザライン費用:
93.5~104.5万円

入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック(https://www.hiromatsu-ortho.com/)
最寄り
入谷駅より
徒歩1分
診療
時間
9:30~12:30
14:00~18:30
休診
木・
日曜日・祝日
TEL 03-5828-4618

インビザライン費用:
93.5万円

※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。

歯科矯正治療の費用と期間について

矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。

副作用について

矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。

秋葉原で矯正治療が得意なおすすめ3選 課題別に選ぶ GCP構築・導入に強いおすすめ会社3選