公開日:
|最終更新日時:
冨永矯正歯科

引用元:冨永矯正歯科公式HP
(https://www.tominaga-kyousei.com/)
メトロ銀座線・伊勢崎線・浅草線の「浅草駅」からすぐの好立地にある、矯正歯科の専門クリニックです。このページでは、治療のコンセプトやこちらで矯正を行った方の口コミなどを、まとめてご紹介します。
冨永矯正歯科の特徴
1患者の十分な理解に基づいた治療
浅草駅から徒歩1分の便利な場所にある、矯正専門の歯科医院です。
専門用語の多い矯正治療も、患者がしっかりと理解・納得ができるようなるべくわかりやすい説明や、歯列模型などを利用した視覚的にもイメージしやすい具体的なインフォームドコンセントを行なっているので、大人だけでなく子どもにも伝わりやすいのが特徴。
セカンドオピニオンにも対応をしているので、相談だけをしてみるのもおすすめです。
2希望に合わせて選べる矯正装置の種類
豊富な臨床経験をもとに、患者一人ひとりの症例にぴったりと合った矯正装置の提案を行います。
見た目が気になる女性や社会人の矯正に適している、歯の色合いにマッチするセラミック製のブラケットを使用した表側矯正以外には、外から見えにくく口の中で邪魔にならない裏側矯正「リンガルブラケット」、プラスチック製の透明なマウスピース「インビザライン 」などがチョイス可能。
3詳しい説明や相談ができるカウンセリング
初診の相談は1,000円というリーズナブルな料金で、歯並びに関する悩みやどのようなゴールを目指したいかなど、細かい話ができます。
希望があれば、その場で口腔内をデジタル撮影し、口の中の状態を確認することも可能。
その後の精密検査では、レントゲン撮影や歯型の採取を行い、歯並びやあごの骨の状態を確認します。
詳しい検査結果に基づいて、最終的な治療方法・治療期間・装置の種類・治療費の説明があるので、納得した上で治療をスタートできます。
冨永矯正歯科の口コミ
歯並びと噛み合わせに悩んでおり、相談をしました。よく話を聞いてくれ、わがままにも快く対応してくれました。
参照元URL:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330647479/)
子どもの頃から悩んでいた出っ歯でお世話になりました。院長先生の説明はわかりやすく、不安も払拭され治療ができました。
参照元URL:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330647479/)
5年ぶりに矯正のメンテナンスに行きましたが、以前と同様に親切に対応してもらい助かりました。先生の落ち着いた雰囲気が個人的にお気に入りです!また何かありましたら通院したいと思います。
参照元URL:Google(https://goo.gl/maps/bYfxvssoM9jfHnMw8)
歯並びが悪く小さい頃から虫歯治療に通うことが多く悩んでいましたが、知人にこちらの歯医者を紹介され先生に相談しました。レントゲンを撮ってしっかりと診察してくれ治療計画を分かりやすく伝えてくれたことに良さを感じました。費用も最初に提示してくれ安心してお任せすることができました。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330647479/tab/7/)
スタッフさんたちもとても良い方ばかりで安心して通っています。院内もとてもキレイで清潔感もあります。治療費は月3000-5000円内です。経過にもよるけど。(中略)勇気出して通い始めて良かったと思っています。
引用元:Googleのクチコミ(https://goo.gl/maps/5RSFpy99VBPWxhoPA)
息子の受け口をこちらでなおしてもらいました。スタッフの対応が良かったですし、先生の人柄も良かったと思います。子供のあつかいが上手いと思いました。親への説明もきちんとしてくれました。予定より若干早く装置が取れました。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=6&clinam=%C9%DA%B1%CA%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA)
歯並びが積年の悩みでした。いろいろな矯正歯科に相談に行きましたがどこも決め手がなかったのですが、知人の紹介で冨永矯正歯科さんを知りました。話をよく聞いてくださりますし、とても患者に親身な先生なので踏み切れました。矯正するには時間がかかりそうですが歯の悩みを解消できそうです。がんばりたいと思います。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=6&clinam=%C9%DA%B1%CA%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA)
小児矯正もやっていらっしゃるので、院内はリラックマなどの可愛いキャラクターがたくさんあります。他の矯正歯科は、結構乱暴に話を進めるところが多かったのですが、こちらの先生はそんな事なく丁寧に話をしてくださったので、安心してお任せする事ができました。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=6&clinam=%C9%DA%B1%CA%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA)
現在お世話になっています。先生はとても優しく、丁寧に診てくれます。(中略)院内も清潔で、スタッフも丁寧です。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=6&clinam=%C9%DA%B1%CA%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA)
冨永矯正歯科の診療科目
冨永矯正歯科の治療費用一覧
初診相談料:¥1,100円(税込/2021年3月31日まで)
検査料:¥38,500円(税込)
診断料:¥16,500円(税込)
施術料:¥44万~99万円(税込)
院長名や担当スタッフの紹介
冨永 礼司(院長)

引用元:冨永矯正歯科公式HP
(https://www.tominaga-kyousei.com/clinic/staff/)
【経歴】
1987年:東京医科歯科大学歯学部卒業
1997年〜1996年:東京医科歯科大学歯学部矯正科勤務
1996年〜2001年:池袋・茗水歯科医院(矯正専門医院)勤務
2001年:冨永矯正歯科開院
【所属学会】
東京矯正歯科学会
日本矯正歯科学会
日本口蓋裂学会
日本矯正歯科学会 認定医
台東区浅草歯科医師会
冨永矯正歯科の医院情報
院内の様子

引用元:冨永矯正歯科公式HP
(https://www.tominaga-kyousei.com/clinic/access/)
所在地 |
東京都台東区雷門2-18-15 コレクション雷門ビル 3F |
アクセス |
「浅草駅」各線より徒歩約1分 |
診療時間 |
【平日・土曜】10:00~12:30 / 14:00~19:00
【日曜】10:00~12:30 / 14:00~17:00 |
休診日 |
月曜・木曜・日曜(不定休)・祝日 |
TEL |
03-5830-1574 |
20代からの大人のための矯正歯科ガイド in 台東区
\インビザラインの成功率を上げる“iTero”3Dスキャナー導入/台東区の20~30代女性におすすめの
矯正歯科クリニック3選
秋葉原総合歯科
クリニック
引用元:秋葉原総合歯科クリニック(https://akbtotaldc.com/)
最寄り 駅 |
秋葉原駅より 徒歩5分 |
診療 時間 |
10:00~20:00 |
休診 日 |
祝日 |
TEL |
03-6260-8513 |
インビザライン費用:
33~88万円
上野スマイル歯科
矯正専用窓口
引用元:上野スマイル歯科矯正専用サイト(http://www.ueno-smile.com/)
最寄り 駅 |
御徒町駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
12:00~18:00 |
休診 日 |
火・木・ 日曜日・祝日 |
TEL |
0120-018-402 |
インビザライン費用:
93.5~104.5万円
入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
引用元:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック(https://www.hiromatsu-ortho.com/)
最寄り 駅 |
入谷駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
9:30~12:30 14:00~18:30 |
休診 日 |
木・ 日曜日・祝日 |
TEL |
03-5828-4618 |
インビザライン費用:
93.5万円
※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。
歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。
副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。