公開日:
|最終更新日時:
東上野歯科クリニック
引用元:東上野歯科クリニック 公式HP
https://higashiueno.com/
様々な歯科分野において専門性を有するドクターが治療に当たる、東上野歯科クリニックの矯正治療の特徴や口コミ・評判についてまとめました。
東上野歯科クリニックの特徴
1専門分野ごとに歯科医師が所属して治療を担当
東上野歯科クリニックでは、国内外の学会で活動実績を持ち、昭和大学で講師としても活躍する村岡院長を筆頭に、それぞれの歯科分野に関して治療を担当する歯科医が所属しており、各々の得意技術を活かした専門性の高い歯科医療が提供されています。
矯正治療に関しても、担当医として甘利佳之医師が治療を受け持っており、歯並びの悩みを抱えている人に対して無料相談を行っています。
2複数の矯正治療プランを用意
東上野歯科クリニックでは、半透明で目立ちにくい「セラミックブラケット」を使った矯正治療や、痛みの少ない「デーモンシステム」、表から見えない「インコグニート」など、複数の矯正治療から患者にニーズに合致した治療プランを選択可能です。
また、マウスピース型の矯正器具「インビザライン」を使った治療も提供しており、自分にとってどのような治療法が適しているのか、まずは歯科医へじっくり相談するようにしてください。
3上野駅からすぐという好立地な環境
JR上野駅前にクリニックがあり、定期的なメンテナンスが重要な矯正治療において、通院しやすい点は魅力です。また、平日は朝9時から夜8時まで、さらに土曜も診療が行われており、仕事や学校で忙しい人にとっても利便性が高いことは見逃せません。
東上野歯科クリニックの口コミ
歯医者を探している知人がいれば、必ず東上野歯科クリニックを勧めています。有名なドクターによるクリニックですが、治療内容について一つひとつ丁寧な説明を行ってくれるので安心感があり、東上野歯科クリニックと出会ってから歯医者に対するイメージが変わりました。
参照元URL:Google(https://www.google.com/search?q=%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&oq=%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome..69i57j0j0i30l5j69i61.715j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188e9ed81fcef1:0x9d78560600a6ada,1,,,)
昔は色々な歯科医院を回っていましたが、東上野歯科クリニックの院長先生に出会って以来、気づけばもう10年以上もずっと東上野歯科クリニックでお世話になっています。院長先生の治療は丁寧で正確性を感じられ、いつでも信頼して身を任せることができます。
参照元URL:Google(https://www.google.com/search?q=%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&oq=%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome..69i57j0j0i30l5j69i61.715j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188e9ed81fcef1:0x9d78560600a6ada,1,,,)
気さくな先生で、相談に親身に乗ってくださいました。ありがとうございます。また検診に来ようと思います。
参照元URL:Google(https://goo.gl/maps/ngBAx6gr9vVm6m5L7)
参照元URL:Google(https://goo.gl/maps/2uLGJ9Pb7jkPkPjc8)
いつも混んでいるお医者さんです。
別の歯科医でみてもらい、「差し歯をかえなくてはいけない」と言われたところを通常の治療で直していただきました。新しく治療していただいた歯もとても調子が良いので、少し遠いですが通いたい歯医者さんです。
引越ししたため、現在は通っていませんが、ずっと通いたいと思えた、信頼できる医院です。まず、親知らずの抜歯が上手いです。医師の腕が良いです。何度か通院させて無駄に治療費を取ることはなく、短期間で治療が可能なようにしてくれます。他の治療を無理に勧めたりしない、患者の要望をよく聞き入れる、おすすめの歯医者です。
今まで別の病院に通っていましたが、知人の紹介でこちらに変えてから5年になります。おやしらずの手術やホワイトクリーニングまで色々やって頂きました。しっかり説明をして下さるので納得のいく治療が出来ています。
本を参考にこちらの歯科クリニックを受診しました。一回の時間もたくさんかけていただき、むずがゆい感じで具合の悪かった歯の神経の治療は、手際よくしていただけました。もう少し予防歯科の側も並行していただけるともっといいかもしれないと思います。
丁寧で迅速に対応していただけます。予約制なので待ち時間がほとんどないです。環境も良く上野駅から近いのも便利です。
東上野歯科クリニックの診療科目
- 矯正歯科
- 一般歯科
- PMTC診療
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- 審美歯科
東上野歯科クリニックの治療費用一覧
院長名や担当スタッフの紹介
村岡 正弘(院長)

引用元:東上野歯科クリニック 公式HP
https://higashiueno.com/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95/
【経歴】
歯学博士 昭和大学歯学部卒
昭和大学歯学部高齢者歯科学教室兼任講師
国際歯科学士会理事
日本デジタル歯科学会代議員
日本アンチエイジング歯科学会理事

引用元:東上野歯科クリニック 公式HP
https://higashiueno.com/%e9%99%a2%e5%86%85%e8%a8%ad%e5%82%99/
東上野歯科クリニックの医院情報
所在地 |
東京都台東区東上野3-18-7 上野駅前ビル3F |
アクセス |
JR「上野駅」より徒歩1分 |
診療時間 |
【月~金】9:00~13:00 / 14:30~20:00
【土曜】9:00~15:00 |
休診日 |
日曜・祝日 |
TEL |
03-5818-4618 |
上野駅周辺のおすすめ矯正歯科クリニック比較
\インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナー導入/台東区の20~30代女性におすすめの
矯正歯科クリニック3選
秋葉原総合歯科
クリニック
引用元:秋葉原総合歯科クリニック(https://akbtotaldc.com/)
最寄り 駅 |
秋葉原駅より 徒歩5分 |
診療 時間 |
10:00~20:00 |
休診 日 |
祝日 |
TEL |
03-6260-8513 |
インビザライン費用:
33~88万円
上野スマイル歯科
矯正専用窓口
引用元:上野スマイル歯科矯正専用サイト(http://www.ueno-smile.com/)
最寄り 駅 |
御徒町駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
12:00~18:00 |
休診 日 |
火・木・ 日曜日・祝日 |
TEL |
0120-018-402 |
インビザライン費用:
93.5~104.5万円
入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
引用元:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック(https://www.hiromatsu-ortho.com/)
最寄り 駅 |
入谷駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
9:30~12:30 14:00~18:30 |
休診 日 |
木・ 日曜日・祝日 |
TEL |
03-5828-4618 |
インビザライン費用:
93.5万円
※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。
歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。
副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。