公開日: |最終更新日時:

ことぶきわたなべ歯科医院

引用元:ことぶきわたなべ歯科医院 公式HP
https://kw-dental.wixsite.com/dental

ことぶきわたなべ歯科医院は、台東区寿にある歯科クリニックです。幅広い診療科目を設置しており、チーム医療で矯正治療など、患者さんが抱える歯のお悩みを解決へと導きます。
このページでは、そんなことぶきわたなべ歯科医院の特徴や口コミ・評判などをまとめました。

ことぶきわたなべ歯科医院の特徴

1総合歯科治療(チーム医療)の対応

ことぶきわたなべ歯科医院は、10の診療科目が設置されている総合歯科クリニックです。歯に関する一つひとつのトラブルを別々に解決するのではなく、同時に治療できるようにしているのが強み。口腔内は繊細なバランスで成り立っており、例えば無理やり矯正すれば、口全体のバランスがむしろ悪くなってしまうということも起こり得ます。「木を見て森を見ず」ではなく、「木も見て森も見る」という気持ちで治療にあたっています。
また、ことぶきわたなべ歯科医院では、チーム医療を大切にしています。各分野の担当医が複合的な視点から知恵と知識を結集することによって、一人で対応するよりもはるかにクオリティの高い治療を患者さんに提供することが可能となっているのです。

2子ども向け「予防矯正」

ことぶきわたなべ歯科医院では、本格矯正を見据えた予防矯正も行っています。予防矯正は、歯並びの発育を阻害する要因に目を向け、万が一本格矯正が必要になった場合でも、できるだけ短期間かつ抜歯せずに行うための布石のことを指しています。
歯並びが悪くなる原因は遺伝のほか、姿勢や口呼吸、ものをしっかり噛まない、舌の位置が正しくないなどさまざまです。
そこで予防矯正では、矯正治療に入る前にまず歯並びの発育を促す口腔機能トレーニングを実施しています。それでも不正咬合が発生した場合には、あごの発育をアシストする装置を利用します(6~11歳、夜のみ)。まだそれでも…という場合には、ワイヤー装置やマウスピースを使用した矯正を行います。

3納得するまでしっかり説明

ことぶきわたなべ歯科医院では、患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、患者さんに納得してもらえるまでしっかり説明するようにしています。
例えば矯正治療なら、ワイヤー矯正とマウスピース矯正があるなど、歯科治療はさまざまな方法があります。その中から治療法を選ぶのは患者さんで、患者さんが納得しない限りは治療を進めることは不可能です。
このことから、ことぶきわたなべ歯科医院では、患者さんの症状に近い実際の症例や治療素材・模型を用いて、わかりやすく説明するようにしています。わからないことがやお悩みがあれば、医師に相談するようにしてください。

個室診療室完備

ことぶきわたなべ歯科医院では、個室の診療室も完備しています。お子さまと一緒に入ることも可能なので、ほかの患者さんの目を気にすることなく治療を受けられます。診療スペースにはDVDレコーダーなども置いてあるので、親御さんの治療中にお子さまにアニメなどを見て過ごしてもらうといったことも可能です。

ことぶきわたなべ歯科医院の口コミ

子どもを持つ母親にはありがたい

小さい子供がいるので、診察になかなか来られなかったのですが、友人の紹介でこちらの歯医者に来ました。診察台の横にはベビーチェアーが設置されていますので、安心して治療が受けることができました。このサービスは小さな子供をもつ母親には本当にありがたいと思いました

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330646935/tab/7/)
わざわざ行く価値のある歯科医院だと思いました

院長先生が優しい方でとても接しやすく何でも聞いて頂き、今は何の問題もなく快適に過ごせています。少し離れていてもわざわざ行く価値のある歯科医院だと思いました。
しかし、とても人気らしく中々予約が取れないのが悔しいところです。本当は2週間に一回ぐらい行ってクリーニングをして頂きたいです。

スタッフの態度、歯科医院の中の環境などは、申し分ないと感じました。

参照元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/xTuqziyotAypPh4L7)
予約するのが大変な歯科です。

区の歯科検診をきっかけに通院した歯科です。
歯石除去や詰めていた金属がはずれしまったので何度かかかりましたが、地元で人気のある歯科医院なのか、予約をするのが非常に難しかったです。
金属の詰め物がとれて仮詰をするのに、次回の通院を予約するときには1か月後しか空いていないといわれてしまい、短期間で治療を終えるには難しいと思い、通院をやめ、別の歯科にかえました。
待合室はこじんまりしていますが、ウォーターサーバがあります。
また診療室の診療チェアは液晶モニタもあります。
歯科衛生士の方は丁寧に対応してくれ、感じはよかったです。
予約がとりにくく、治療するのに時間がかかるので、時間に余裕をもてるときには場合にはいいと思います。

引用元:Caloo口コミ(https://caloo.jp/hospitals/detail/3131420750)
予約がとれない。

リピーターが多い。予約がとれない。それだけ信用あるのでしょう。
私もその1人です。

参照元:Google口コミ(https://goo.gl/maps/nN5NQ9cbvrVFndbN8)
歯は一生モノ

ここは3キロ位離れた保育園でも良いと噂の所です。虫歯は無いけど定期検診で子供を通わせています。予約はかなり先になると思いますが、本当に良いです。本当に歯医者が苦手な方、ちゃんとした施術して欲しい方は試してみては?自分は受付の方も歯科衛生士の方、先生に本当に満足しています

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/CmJqsaMYizryTs2N8)
ここ数年お世話になっています

通院当初から変わらず親切で丁寧な歯医者さんです。治療中にこちらが緊張しないよう声掛けをしてくれるのでリラックスできました。土曜日もやっているので通いやすいです。

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/5c9THTHdtVrLDueK6)
ストレスなく通院できる

とても優しい先生と歯科助手さんで、子供も安心して治療を受けられます。治療室の天井が空の様になっているので子供も楽しかったみたいです。予約制なので待ち時間も少なく、ストレスを感じることなく通院できています。

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/AMVo4No3t1UaoEvL8)
説明がわかりやすい

定期的にこちらで歯のクリーニングをしてもらってます。資料を使って前回の状況と比較しながら説明してくれるので、自分としても今後何をどのように注意したらよいのか視覚的に分かるためありがたいです。

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/q35cWKbCxiBeNvFe8)
良い歯医者です

歯石除去と虫歯等の予防のため定期的に通っています。院内は清潔感があり、感染予防対策もしっかりされていて、受付や先生方の対応等、全体的にとても良い歯医者だと思います。

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/NwD7MMs1x1JiVfq87)

ことぶきわたなべ歯科医院の診療科目

ことぶきわたなべ歯科医院の治療費用一覧

初回診断料:無料

これ以外の矯正治療費については、公式HPなどに記載されていませんでした。詳しくは、直接お問い合わせください。

院長名や担当スタッフの紹介

Dr.渡辺(院長)

引用元:ことぶきわたなべ歯科医院 公式HP
https://kw-dental.wixsite.com/dental/blank-3

【経歴】
1989年 日本歯科大学 新潟歯学部卒業
1989年 日本歯科大学歯学部附属病院 高齢者歯科診療科勤務
    主に有病高齢者の歯科を担当
    又その間、熱川温泉病院、牛久愛和総合病院に出向する
1993年 ​医療法人社団 松山会 ことぶきわたなべ歯科医院開業

【所属学会】
(社)東京都台東区浅草歯科医師会 元総務理事
日本フィンランドむし歯予防研究会 元常任理事
日本ヘルスケア歯科研究会 正社員
日本歯科医師会認定産業歯科コンサルタント

Dr.林(矯正治療担当医)
【経歴】
日本歯科大学 卒業
日本大学 松戸歯学部矯正学講座兼任講師

【所属学会】
日本矯正歯科学会(認定医)

Dr.和仁(矯正治療担当医)
【経歴】
神奈川歯科大学 卒業 臨床研修 修了
千葉市内・袖ヶ浦市内歯科医院 勤務

【所属学会】
日本矯正歯科学会
日本成人矯正歯科学会
日本歯科審美学会

ことぶきわたなべ歯科医院の医院情報

院内の様子

引用元:ことぶきわたなべ歯科医院 公式HP
https://kw-dental.wixsite.com/dental/blank-2

所在地

東京都台東区寿2-3-6
アクセス 「田原町駅」より徒歩5分
診療時間 【平日】10:00~18:30
【土曜】10:00~13:00
休診日 木・日・祝日
TEL 03-3845-8020

20代からの大人のための矯正歯科ガイド in 台東区

\インビザラインの成功率を上げる“iTero”3Dスキャナー導入/台東区の20~30代女性におすすめの
矯正歯科クリニック3選
秋葉原総合歯科
クリニック
秋葉原総合歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:秋葉原総合歯科クリニック(https://akbtotaldc.com/)
最寄り
秋葉原駅より
徒歩5分
診療
時間
10:00~20:00
休診
祝日
TEL 03-6260-8513

インビザライン費用:
33~88万円

上野スマイル歯科
矯正専用窓口
上野スマイル歯科矯正専用サイトのHPキャプチャ
引用元:上野スマイル歯科矯正専用サイト(http://www.ueno-smile.com/)
最寄り
御徒町駅より
徒歩1分
診療
時間
12:00~18:00
休診
火・木・
日曜日・祝日
TEL 0120-018-402

インビザライン費用:
93.5~104.5万円

入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック(https://www.hiromatsu-ortho.com/)
最寄り
入谷駅より
徒歩1分
診療
時間
9:30~12:30
14:00~18:30
休診
木・
日曜日・祝日
TEL 03-5828-4618

インビザライン費用:
93.5万円

※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。

歯科矯正治療の費用と期間について

矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。

副作用について

矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。

秋葉原で矯正治療が得意なおすすめ3選 課題別に選ぶ GCP構築・導入に強いおすすめ会社3選