このページでは、上顎前突症・出っ歯について紹介します。どのような状態なのか気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
上顎前突症とは、いわゆる出っ歯のことです。上あごの前歯部分が前の方に突き出ている状態をいいます。突き出る部分は、前歯の先端部分のみの場合もありますし、または全部の場合もあります。
上顎前突症となる原因は、「上あごの前歯だけが前に突き出ている」「上あごが極端に成長している」「下あごの成長が不十分である」という3つが考えられます。どのような原因で上顎前突症になっているのか、またどの程度の症状なのかといったことで治療方法も異なってきます。
上顎前突症になることにより、2つの弊害が考えられます。
まず、見た目の問題が考えられます。軽度の突出であればあまり気にすることなく過ごせるかもしれませんが、重度の突出が見られる場合には、口を閉じていたとしても前歯が見えてしまうこともあります。さらに、横から見たときにも前歯が突出していることで口元が盛り上がっているように見える場合も。
また、衛生面や健康面での問題も挙げられています。唇が閉じにくい事から食事中に口から食べ物がこぼれやすい、また下の前歯が上あごに当たることによって歯茎を傷つける場合もあります。
上顎前突症には、インビザラインを用いた矯正治療は有効である、といわれています。また、骨格性の上顎前突出症に関しても、軽度のものであればインビザラインで治療可能なこともあるようですので、担当医に相談してみることをおすすめします。
ただし、場合によっては外科的な手術が必要となる場合もあります。例えば上あご・下あごの形状について極端に問題がある場合などには、手術によって根本的な治療を行うことが必要になってきます。そのため、自分の症状を治療するためには、どんな治療が適しているのかを確認しておきましょう。
上顎前突症(出っ歯)に関して説明してきました。この症状をインビザラインで治療したいと考えている場合には、信頼できるクリニックで治療を行うことが必要です。ぜひいくつかのクリニックでカウンセリングを受けて、治療を任せたいと思えるところで治療を進めるようにしましょう。
最寄り 駅 |
秋葉原駅より 徒歩5分 |
診療 時間 |
10:00~20:00 |
休診 日 |
祝日 |
TEL | 03-6260-8513 |
インビザライン費用:
33~88万円
最寄り 駅 |
御徒町駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
12:00~18:00 |
休診 日 |
火・木・ 日曜日・祝日 |
TEL | 0120-018-402 |
インビザライン費用:
93.5~104.5万円
最寄り 駅 |
入谷駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
9:30~12:30 14:00~18:30 |
休診 日 |
木・ 日曜日・祝日 |
TEL | 03-5828-4618 |
インビザライン費用:
93.5万円
※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。
歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。
副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。