公開日:
|最終更新日時:
中野歯科クリニック
引用元:中野歯科クリニック公式HP
(https://www.nakano-dc.com/)
矯正歯科・一般歯科・小児歯科・インプラントなど、口の中の様々な悩みに対応している歯科クリニック。ここでは、治療方針や実際に治療を受けた患者の口コミをご紹介します。
中野歯科クリニックの特徴
1健康維持のための治療を提供する歯科医院
口の中の健康から体全体の健康を見直し、10年20年後を見据えた治療を提案する歯科クリニックです。
診療科目は矯正歯科以外に一般歯科や予防歯科などもあり、口腔内や歯に関するさまざまな悩みを相談することが可能。
治療だけでなく、健康な状態を維持するためのアフターケアもしてくれます。また総合病院や他歯科医院との連携もしているので、複雑な治療が必要となった場合でも対応できます。
2噛み合わせの認定医が行う歯を抜かない治療
臨床歯科医学・医療にたずさわる歯科医師の集まりで、多数の会員が在籍する「日本顎咬合学会」の認定医である院長が、矯正治療を行います。
不正咬合が原因で起こる、虫歯・歯周病・顎関節症などのデメリットを解消するとともに、大人の矯正の大きな理由の一つである見た目の改善も期待できるのがポイント。
なるべく歯を抜かない治療を心がけているクリニックなので、抜歯なしで歯列を整えたい方におすすめです。
3予算やライフスタイルに合わせて選べる装置
こちらのクリニックで取り扱っている矯正装置には、一般的で安価な歯の表面に金属製のブラケットを装着する金属ブラケット、白や透明の目立ちにくいブラケットを使用した審美ブラケットや、弱い力でスムーズに歯を移動させることができるセルフライゲーションブラケットがあります。
セルフライゲーションブラケットは痛みが少なく自然な歯列を作ることができますが、費用が若干高額になるのが特徴。
中野歯科クリニックの口コミ
口の中の状態を分かりやすく説明してくれたので、治療の進め方のイメージも湧きやすかったです。スタッフの方もやさしかったです。
参照元URL:Googleのクチコミ(https://www.google.com/maps/contrib/101468454785092948371/place/ChIJXRUswLOOGGARRhmlvQxhii8/@35.6979405,139.784726,16z/data=!4m6!1m5!8m4!1e1!2s101468454785092948371!3m1!1e1?hl=ja-JP)
周りを気にすることなく治療を受けられる環境が整っています。悪い箇所を直すだけでなく、しっかりとアフターケアも教えてもらえます。
参照元URL:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330647313/tab/7/)
目立つ位置の歯が虫歯になってしまったのですが、銀歯にするのが嫌だったので、この歯医者で相談しました。先生は、自然な歯に見えるように処置するためにはどんな方法があり、費用はいくらかかるのかということを丁寧に説明してくれました。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330647313/tab/7/)
虫歯になっていると感じこちらの歯医者さんに治療に通いました。歯医者さんに通うのは約20年ぶりで、治療中の痛みがこんなに軽いとは驚きました。このような治療であると、痛みを我慢するべきではないと思います。先生は歯を出来るだけ残すように少しだけ削って治療を進めてくれました。とても良い先生に出会えたと思っています。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330647313/tab/7/)
院長の中野先生は、大事な治療のポイントを押さえて、先を見据えた治療をされており、(中略)とても信頼できる先生であると思います。ご紹介の患者さんが多いのと、生涯を通して長く通われている患者さんが多いのも特徴かと思います。
引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/M869RjM6i5xkG6tC9)
衛生士さんもテキパキしていて親切です。お子様からご高齢の方まで、全ての方々に対応しています。
引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/RJ2RaUXhzRkHWtEY7)
治療の終わった後も、ずっとケアーしてもらっていますが、ここの歯医者さんはそういう患者さんが多いようです。
引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/yPwHbYqH3EVGWHah9)
中の雰囲気がすごく良いです、ソファやイスの配色などのインテリアから先生のこだわりを感じます
引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/dEjB4dfXo2oyyLAG8)
自分が生まれる前から父親が通っていた先生でおかげで自分も昔から何の気なしに通っていました。
引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/fkoyf2uutBEjkUYx8)
中野歯科クリニックの診療科目
- 矯正歯科
- 一般歯科
- 予防歯科
- 小児歯科
- インプラント
- ホワイトニング
- 精密義歯
中野歯科クリニックの治療費用一覧
院長名や担当スタッフの紹介
中野 正博(院長)
引用元:中野歯科クリニック公式HP
(https://www.nakano-dc.com/staff/)
【経歴】
東京歯科大学卒業
東京歯科大学大学院歯学研究科(補綴学専攻)卒業
現在 歯科医師3代目として東京都台東区にて開業
【所属学会】
日本補綴歯科学会
日本口腔インプラント学会
日本歯周病学会
日本顎咬合学会
東京歯科大学学会
中野歯科クリニックの医院情報
院内の様子
引用元:中野歯科クリニック公式HP
(https://www.nakano-dc.com/clinic/)
所在地 |
東京都台東区柳橋1-23-3 VORT浅草橋駅前 4F |
アクセス |
JR総武線「浅草橋駅」より徒歩約3分、都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩約1分 |
診療時間 |
【月~金】9:30~13:00 / 14:00~18:30
【土曜日(隔週)】9:30~13:00 |
休診日 |
隔週土曜・日曜・祝日 |
TEL |
03-3862-6480 |
20代からの大人のための矯正歯科ガイド in 台東区
\インビザラインの成功率を上げる“iTero”3Dスキャナー導入/台東区の20~30代女性におすすめの
矯正歯科クリニック3選
秋葉原総合歯科
クリニック
引用元:秋葉原総合歯科クリニック(https://akbtotaldc.com/)
最寄り 駅 |
秋葉原駅より 徒歩5分 |
診療 時間 |
10:00~20:00 |
休診 日 |
祝日 |
TEL |
03-6260-8513 |
インビザライン費用:
33~88万円
上野スマイル歯科
矯正専用窓口
引用元:上野スマイル歯科矯正専用サイト(http://www.ueno-smile.com/)
最寄り 駅 |
御徒町駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
12:00~18:00 |
休診 日 |
火・木・ 日曜日・祝日 |
TEL |
0120-018-402 |
インビザライン費用:
93.5~104.5万円
入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
引用元:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック(https://www.hiromatsu-ortho.com/)
最寄り 駅 |
入谷駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
9:30~12:30 14:00~18:30 |
休診 日 |
木・ 日曜日・祝日 |
TEL |
03-5828-4618 |
インビザライン費用:
93.5万円
※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。
歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。
副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。