公開日: |最終更新日時:

秋葉原総合歯科クリニック

引用元:秋葉原総合歯科クリニック 公式HP
https://akbtotaldc.com/

各専門分野の担当医が在籍をする、充実の歯科医療機器と無料の矯正治療相談が特徴の総合歯科クリニックです。患者に合わせた豊富なバリエーションの治療法・装置や、実際にクリニックを利用した方の口コミをご紹介します。

秋葉原総合歯科クリニックの特徴

1幅広い症例に合わせた矯正治療メニュー

秋葉原総合歯科クリニックでは、様々な症例に合わせた矯正治療を行っているのが特徴。

成人矯正は表側矯正・裏側矯正・部分矯正に対応しており、目立ちにくいセラミック製やプラスチック製のブラケットに加え、透明で外からは分かりにくいマウスピース装置も取り扱いがあります。
食事中や歯磨きの際に取り外しができる「インビザライン」対応の口腔内スキャナーiTeroも完備なので、歯型採取もストレスなくできます。

23駅からのアクセスに便利な駅近クリニック

「秋葉原駅」「末広町」「御徒町」などから徒歩ですぐにアクセスできる便利な場所にあり、治療期間が長期にわたる矯正治療でも通いやすいのが魅力。
平日は20時まで診療を行っているので、仕事や学校の帰りでも立ち寄ることができます。

院内はホワイトやグレーを基調とした、清潔でスタイリッシュな雰囲気。
待合スペースも明るく、リラックスをして時間を過ごすことができます。

3頼りになるチーム医療と充実の設備

こちらのクリニックは矯正専門ではなく総合歯科クリニックなので、矯正治療と並行して虫歯治療なども受けることができます。
根幹治療・歯周病・口腔外科など、特定の分野を得意とする歯科医師で構成されたチーム医療で、口の中のあらゆるトラブルに対応できるようになっています。

矯正治療をメインで担当するのは女性ドクターなので、女性患者もリラックスをして相談ができるのもうれしいポイント。
歯科用CTなどの設備も充実しているので、より精密な検査&治療が受けられます。

秋葉原総合歯科クリニックの口コミ

話をしやすい雰囲気の先生

先生がとてもコミュニケーションを取りやすい方で、どうしたいかというこちらの希望を上手に聞き出してくれます。

参照元URL:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=6&clinam=%BD%A9%CD%D5%B8%B6%C1%ED%B9%E7%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
きれいでおしゃれなクリニック

とても清潔感のあるきれいな院内です。院長の説明もわかりやすく、安心感があります。設備も充実しているように思いました。

参照元URL:Googleのクチコミ(https://www.google.com/maps/contrib/108739063977062621690/place/ChIJ7wE1aKuPGGARAochyNilKG4/@35.7019621,139.773222,16z/data=!4m6!1m5!8m4!1e1!2s108739063977062621690!3m1!1e1?hl=ja-JP)
非常に施設がきれい

非常に施設がきれいであり、丁寧な対応のため好感がもつことができました。
また、清潔感のある雰囲気の人たちばかりでした。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200005506/)
受付の方もフレンドリー

綺麗でよかったです。
仕切りも半透明で圧迫感がなくてよかったです。
受付の方もフレンドリーで、気軽に色々聞けました。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200005506/)
インビザラインで歯列矯正

はじめは、アタッチメントやゴムかけが多く、口内炎になってしまった時もありましたが、歯科衛生士さんに相談すると、治療状況を見て、早めにアタッチメント期間を終えられるように調整してくださいました。途中、顎関節症で治療をストップしてしまった時もありましたが、親身になって丁寧にカウンセリングしてくださり、治療期間中は無理なくマウスピースをつけた生活を送ることができました。

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/g4RcPMogndbGCy3Q9)
息子と娘の歯の矯正

治療前の説明から矯正中の細かなメンテナンスまで、とても丁寧です。矯正経験のある歯科衛生士さんからは優しいお声がけをいただき、不安が解消されました。親の私も、子どもを連れていくうちに定期検診をしてもらったり、今では家族全員の行きつけ歯医者さんとなりました。

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/wc6v7E2n1B7RZTb98)
マウスピース矯正のカウンセリング

最近広告でもよく見かけるマウスピース矯正。そんなにいいのか興味があり、矯正も考えていたのでカウンセリングに行きました。周りからみて矯正している感がないのは確かに良いのでここで矯正をすることに決定しました。楽しみです。

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/5aiVjb97Bnwx942G8)
周りにバレにくい矯正治療

矯正治療で通っています。普通の歯列矯正だと歯につけているのがどうしてもバレてしまいますがマウスピースタイプのものだと本当にバレないです。人前に出る仕事なので矯正中でも気にせずに歯を出して笑えるのはやっぱり気持ちいいです!同じような職業柄の人にはおすすめの歯医者さんです。

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/CBUyDxB7QvNoVW4m9)
頑張って通います

矯正はずっとやってみたかったけど針金が恥ずかしいなと思って踏み込めずにいました。ここの歯医者に行って相談してみたら今はマウスピース矯正というのがあると教えてもらったのでここですることにしました。御徒町は最寄りからちょっと離れてますが頑張って通いたいと思います。

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/LB8N2pZHznNcn7nv8)

秋葉原総合歯科クリニックの診療科目

  • 成人矯正
  • 小児矯正
  • 一般歯科
  • 予防診療
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • インプラント
  • 審美治療
  • ホワイトニング
  • 口腔外科(親知らず)
  • 入れ歯

秋葉原総合歯科クリニックの治療費用一覧

診断料:無料
矯正検査:¥33,000円(税込)
調整料:¥5,500円(税込) / 1回
保定装置:治療法によります

成人矯正
表側矯正:¥77万円(税込)〜¥88万円(税込)
・クリアブラケット+メタルワイヤー(片側):¥38万5,000円(税込)
・クリアブラケット+メタルワイヤー(上下):¥77万円(税込)
・セラミックブラケット+ホワイトワイヤー(片側):¥44万円(税込)
・セラミックブラケット+ホワイトワイヤー(片側):¥88万円(税込)

舌側矯正
・(片側):¥88万円(税込)
・(上下):¥132万円(税込)
・ハーフリンガル・ハーフラビアル:¥110万円(税込)

マウスピース矯正(インビザライン):¥33万〜¥88万円(税込)
・Igo矯正(1年以内)(片側):¥33万円(税込)
・Igo矯正(1年以内)(上下):¥55万円(税込)
・invisalign矯正(期間なし)(片側): ¥66万円(税込)
・invisalign矯正(期間なし)(上下): ¥88万円(税込)

部分矯正:¥55万~¥88万円(税込)
・表側ワイヤー矯正(片側):¥27万5,000円(税込)
・表側ワイヤー矯正(上下):¥55万円(税込)
・裏側ワイヤー矯正(片側):¥44万円(税込)
・裏側ワイヤー矯正(上下):¥88万円(税込)
・マウスピース型矯正(歯科)装置(片側):¥33万円(税込)
・マウスピース型矯正(歯科)装置(上下):¥55万円(税込)

小児矯正
(1期):¥300,000
表側矯正(永久歯萌出完了まで):¥33万円(税込)

院長名や担当スタッフの紹介

野村 聖一(院長)

引用元:秋葉原総合歯科クリニック 公式HP
https://akbtotaldc.com/information/#dean

【経歴】
2008年:昭和大学歯学部歯学科卒業、第101回歯科医師国家試験合格
2009年:臨床研修修了(昭和大学歯科病院臨床研修プログラム)、三好デンタルクリニック勤務
2014年:日比谷通りスクエア歯科クリニック 院長
2018年:秋葉原総合歯科クリニック 院長就任

【所属学会】
日本口腔インプラント学会会員 OJ会員
日本審美歯科学会会員 DC21会員
日本顎口腔機能学会
日本歯周病学会

小川 祥子(矯正治療担当医)
【経歴】
昭和大学卒業

【所属学会】
日本矯正歯科学会

引用元:秋葉原総合歯科クリニック 公式HP
https://akbtotaldc.com/about/

秋葉原総合歯科クリニックの医院情報

所在地

東京都台東区秋葉原1-9 1F

アクセス 「秋葉原駅」各線より徒歩約5分、
東京メトロ銀座線「末広町」より徒歩約5分、
東京メトロ銀座線 / 日比谷線「御徒町」より徒歩約5分、
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩約5分
診療時間 【平日】10:00~20:00
【土曜・日曜】10:00~18:00
休診日 祝日
TEL 03-6260-8513

秋葉原駅周辺のおすすめ矯正歯科クリニック比較

\インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナー導入/台東区の20~30代女性におすすめの
矯正歯科クリニック3選
秋葉原総合歯科
クリニック
秋葉原総合歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:秋葉原総合歯科クリニック(https://akbtotaldc.com/)
最寄り
秋葉原駅より
徒歩5分
診療
時間
10:00~20:00
休診
祝日
TEL 03-6260-8513

インビザライン費用:
33~88万円

上野スマイル歯科
矯正専用窓口
上野スマイル歯科矯正専用サイトのHPキャプチャ
引用元:上野スマイル歯科矯正専用サイト(http://www.ueno-smile.com/)
最寄り
御徒町駅より
徒歩1分
診療
時間
12:00~18:00
休診
火・木・
日曜日・祝日
TEL 0120-018-402

インビザライン費用:
93.5~104.5万円

入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック(https://www.hiromatsu-ortho.com/)
最寄り
入谷駅より
徒歩1分
診療
時間
9:30~12:30
14:00~18:30
休診
木・
日曜日・祝日
TEL 03-5828-4618

インビザライン費用:
93.5万円

※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。

歯科矯正治療の費用と期間について

矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。

副作用について

矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。