公開日: |最終更新日時:

医療法人社団千矯会 秋葉原矯正歯科の
口コミ・評判

引用元:医療法人社団千矯会 秋葉原矯正歯科 公式HP
http://www.akihabara-kyousei.jp/

秋葉原駅からすぐのロケーションにある、丁寧なカウンセリングと豊富な矯正装置が特徴の、矯正歯科専門のクリニック。実際に治療を受けた方の口コミなど、ぜひ参考にしてください。

医療法人社団千矯会 秋葉原矯正歯科の口コミ・評判

カウンセリングについての口コミ・評判

丁寧なカウンセリングがあり安心

院内が落ち着いた静かな雰囲気でした。カウンセリングの時間もしっかりと取ってくれたので、安心をして治療を受けられました。

参照元URL:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004300/tab/7/page/3/)
十分なカウンセリングを受けられた

前歯の歯並びが悪いので、こちらの歯医者さんに矯正治療していただきました。院内はとても静かで落ち着いた雰囲気でした。先生は事前のカウンセリングも時間を十分にさいてくれました。

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004300/tab/7/page/3/)
わかりやすい説明でした

子供の矯正でこの歯医者に通院しましたが、院長が費用や期間などについて非常に丁寧に説明をしてくれたので、安心して治療を進めることができました。子供にも分かりやすく説明してくれ、矯正も目立たないような装置を使用しており、子供自身が抵抗なく治療できたことに満足しています。

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004300/tab/7/page/3/)

通いやすさについての口コミ・評判

忙しい社会人も通いやすい

オンラインでいつでも予約ができ待ち時間も少ないので、私のような仕事が忙しい人も通いやすかったです。

参照元URL:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004300/tab/7/page/3/)
会社帰りでも治療が受けられる

会社帰りでも治療が受けられる(時間)説明が丁寧でガツガツしていない。(すぐに始めなさいと言わず、じっくり考える時間をくれた)

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004300/tab/7/)
オンライン予約もできます

小さいころから歯並びが悪かったので、それを治すためにこちらの歯医者を受診しました。先生には、無事きれいに歯を矯正していただき助かりました。こちらではオンライン予約もできますので、仕事で忙しい私のような者には待ち時間が少ないのはありがたいです。

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004300/tab/7/page/3/)

対応についての口コミ・評判

信頼できる先生

費用や期間の説明が明確で安心できた。信頼できる先生です。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004300/tab/7/)
急な来院でも対応してくれました

私は韓国で歯列矯正を終えて維持装置をしていますが,食事の途中にレジンが落ちて装置が故障してしまいました。パニック状態で一番近くのこの病院を訪ねました。お医者先生と看護婦先生がとても親切でした。まだ日本語が上手ではない私のためにとても親切に,易しい単語で説明して,直してくださいました。とても感動しました。この病院を強力に推薦します!

引用元:Googleクチコミ(https://goo.gl/maps/UBgZVYTuDnTxXLs86)
周りに気付かれにくい矯正治療

歯並びが気になっていたので、専門の矯正歯科というこの歯医者を選びました。どのくらいの期間で治るのかや、どういう素材を使って矯正をするのかも教えてくれたので、安心して矯正ができました。(後略)

引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000004300/tab/7/page/3/)

医療法人社団千矯会 秋葉原矯正歯科の特徴

1患者の立場に立った治療方針の専門クリニック

「患者への痛みや負担が少ない矯正治療」・「目立ちにくい矯正装置」・「患者にとって分かりやすい説明」をモットーとして、地域に根ざした医療サービスを提供しています。
院長は15年以上の臨床矯正経験がある日本矯正歯科学会認定医で、歯列矯正のみの治療を行なっています。

小児の矯正治療も積極的に取り組んでおり、3歳前後からの反対咬合・開咬治療にも対応。歯並びや噛み合わせに関する相談は、随時受付中です。

2目立ちにくい矯正装置各種を取り揃える

患者の症状や希望に合わせた、様々な種類の矯正装置を提案しています。

歯の裏側に装着する「インコグニート」は、患者の口に合わせて作成されるゴールド仕様の装置。金属アレルギーを起こしにくく、効率よく歯を動かすことができます。
歯列矯正用のアタッチメント「クリスタブレース」は、歯の色に馴染む透明ブラケット装置。丈夫さと美しさを保つことができます。
どちらも目立ちにくいので、大人の矯正におすすめです。

3初めての矯正もサポートをしてくれるので安心

歯列矯正を初めて行う方でも安心できるように丁寧なカウンセリングを初診の際に行います。
歯並びに関する悩みや質問にしっかりと院長が答えてくれるので、治療期間や費用なども納得がいった上で治療をスタートできます。
ヒアリング・精密検査の結果をもとに具体的な治療計画を提案してくれますが、装置について希望がある場合はそちらも考慮してくれるので、仕事柄見えにくいものがいいという方は相談をしてみましょう。

医療法人社団千矯会 秋葉原矯正歯科の診療科目

  • 矯正歯科
  • 小児矯正

医療法人社団千矯会 秋葉原矯正歯科の治療費用一覧

初診相談料:¥2,200円(税込み)
検査診断料:¥33,000円(税込み)
マウスピース型矯正装置(インビザライン):¥99万円(税込み)
カスタムメイド型リンガルブラケット矯正装置(インコグニート):¥115万5,000円(税込み)
審美ブラケット:¥33万円(税込み)
セルフライゲーションブラケット装置:¥71万5,000円(税込み)
保定装置料:¥33,000円(税込み)
調整料:¥5,500円(税込み) / 回

院長名や担当スタッフの紹介

栗林 玄(院長)

引用元:医療法人社団千矯会 秋葉原矯正歯科 公式HP
http://www.akihabara-kyousei.jp/html/doctor.html

【経歴】
1997年:鶴見大学歯学部 卒業
2003年:日本矯正歯科学会認定医取得
2011年:秋葉原矯正歯科 開業

引用元:医療法人社団千矯会 秋葉原矯正歯科 公式HP
http://www.akihabara-kyousei.jp/html/clinic.html

医療法人社団千矯会 秋葉原矯正歯科の医院情報

所在地

東京都千代田区神田佐久間町3-35 178ビル2F

アクセス 秋葉原駅各線より徒歩3分
診療時間 【平日】11:30~13:30 / 15:00~20:00
【土曜】9:30~13:00 / 14:00~18:00
休診日 月曜・木曜・日曜・祝日
TEL 03-3864-0204

秋葉原駅周辺のおすすめ矯正歯科クリニック比較

\インビザラインの成功率を上げる“iTero”3Dスキャナー導入/台東区の20~30代女性におすすめの
矯正歯科クリニック3選
秋葉原総合歯科
クリニック
秋葉原総合歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:秋葉原総合歯科クリニック(https://akbtotaldc.com/)
最寄り
秋葉原駅より
徒歩5分
診療
時間
10:00~20:00
休診
祝日
TEL 03-6260-8513

インビザライン費用:
33~88万円

上野スマイル歯科
矯正専用窓口
上野スマイル歯科矯正専用サイトのHPキャプチャ
引用元:上野スマイル歯科矯正専用サイト(http://www.ueno-smile.com/)
最寄り
御徒町駅より
徒歩1分
診療
時間
12:00~18:00
休診
火・木・
日曜日・祝日
TEL 0120-018-402

インビザライン費用:
93.5~104.5万円

入谷ひろまつ矯正歯科クリニック
入谷ひろまつ矯正歯科クリニックのHPキャプチャ
引用元:入谷ひろまつ矯正歯科クリニック(https://www.hiromatsu-ortho.com/)
最寄り
入谷駅より
徒歩1分
診療
時間
9:30~12:30
14:00~18:30
休診
木・
日曜日・祝日
TEL 03-5828-4618

インビザライン費用:
93.5万円

※費用はすべて税込価格です。
※台東区でクリニックの公式サイトに「インビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入している旨を掲載しているクリニック」のみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。

歯科矯正治療の費用と期間について

矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。

副作用について

矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。

秋葉原で矯正治療が得意なおすすめ3選 課題別に選ぶ GCP構築・導入に強いおすすめ会社3選