世界レベルで有名な電気街としての顔をもつ秋葉原。土地柄を反映してか、治療に役立つ充実した設備を取り入れたクリニックが多いように見られます。
矯正診療を行うクリニック数自体が多くないので、神田川万世橋を渡っての神田駅周辺エリアなど含め、秋葉原駅から徒歩5分程度の位置にある矯正歯科医院をピックアップしました。(2020年10月調査時点)
最安値の医院の費用をマーカーしていますので、参考にしてください♪
医院名 | マウスピース | 表側(唇側) | 裏側(舌側) |
秋葉原総合歯科 クリニック |
33万~ 88万円(税込) |
77万~ 88万円(税込) |
132万円(税込) |
秋葉原矯正歯科 | 99万円(税込) | 33万~ 71万5,000円(税込) |
115万5,000円(税込) |
神田秋葉原 デンタルクリニック |
110万円(税込) | 71万5,000~ 88万円(税込) |
121万円(税込) |
白石矯正歯科 | 未対応 | 82万5,000~ 99万円(税込) |
132万~ 143万円(税込) |
中川歯科クリニック | 費用記載なし | 未対応 | 未対応 |
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。
インビザライン費用:33万~88万円(税込)
様々な症例や患者の予算・ライフスタイルに合わせた、豊富なバリエーションの矯正装置の取り扱いがあるクリニック。
矯正のタイプは、最もスタンダードな「表側矯正」、高度な技術が必要となる「裏側矯正」、透明で取り外しのできる「マウスピース矯正」の全てが揃っています。
ブラケットは、クリアタイプ・セラミック製といった審美面を考慮したものがあり、マウスピースも世界中で人気の「インビザライン 」と、インビザラインの部分矯正であるシンプルな症例向けの「igo(インビザラインgo)」の2種類がありますので、自分にあった矯正治療を適切に受けることができます。
もちろん、高精度デジタルスキャン「iTero」も完備。従来の粘土などによる歯型採取の不快感もないので、ストレスも軽減します。
矯正装置だけでなく、充実した医療設備が整っているのも秋葉原総合歯科クリニックの魅力。
歯型を採取するための専用3Dスキャナー「iTero」はもちろん、精密な検査・安全な治療のための歯科用CTスキャンも完備しているので、より正確な型どりがその場でできます。
矯正治療の担当医は女性ドクターなので、女性もリラックスをして相談や質問ができるのもうれしいポイント。
明るくスタイリッシュな雰囲気の施術スペースで、ゆっくりと治療を受けることができます。
「誠実・一生懸命」をモットーとする、親しみやすい院長が在籍。矯正治療は、日本矯正歯科学会の会員でもある女性医師が担当します。
所在地 | 東京都台東区秋葉原1-9 1F |
---|---|
アクセス | 「秋葉原駅」各線より徒歩約5分、東京メトロ銀座線「末広町」より徒歩約5分、東京メトロ銀座線 / 日比谷線「御徒町」より徒歩約5分、東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩約5分 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:00 【土曜・日曜】10:00~18:00 |
休診日 | 祝日 |
TEL | 03-6260-8513 |
様々な歯列に合わせた矯正方法を提供している、駅近のきれいな歯科医院。目立たない装置各種が揃っています。
住所:東京都台東区秋葉原1-9 1F
TEL:03-6260-8513
患者の立場に立った、わかりやすい説明をモットーとしている矯正専門医院。審美矯正装置の取り扱いもあります。
住所:東京都千代田区神田佐久間町3-35 178ビル2F
TEL:03-3864-0204
最寄り 駅 |
秋葉原駅より 徒歩5分 |
診療 時間 |
10:00~20:00 |
休診 日 |
祝日 |
TEL | 03-6260-8513 |
インビザライン費用:
30~80万円
最寄り 駅 |
御徒町駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
12:00~18:00 |
休診 日 |
火・木・ 日曜日・祝日 |
TEL | 0120-018-402 |
インビザライン費用:
70~80万円
最寄り 駅 |
入谷駅より 徒歩1分 |
診療 時間 |
9:30~12:30 14:00~18:30 |
休診 日 |
木・ 日曜日・祝日 |
TEL | 03-5828-4618 |
インビザライン費用:
85万円
※台東区でインビザライン専用の“iTero”3Dスキャナーを導入しているクリニックのみピックアップしています。
※iTeroとは、光学スキャナーでシリコンなどの印象材を使わずに、非接触で高精細に歯型を採り3Dのデジタルデータにして利用するものです。矯正治療で欠かせない「歯型をとる」作業の常識を根底から覆したものと言えます。
歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の一般的な費用は、ワイヤー矯正で80~150万円程度(表側矯正で80万円~100万円で、裏側矯正は110万円~150万円ぐらいが目安)、マウスピース矯正で30~90万円程度と言われています。使用する器具や治療期間によって費用に幅があります。
期間については永久歯列期(永久歯に生え変わった後)でで1~2年、状態によっては、3年以上かかることもあります。
副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。